【無印良品週間】購入品紹介|暮らしに寄り添う日用品アイテム

おすすめアイテム

はじめに

今回は〈日用品編〉です✰

FOOD編に引き続き、無印良品週間で購入した日用品についてご紹介します。
実際に使ってみて「これは良かった!」というものを厳選してお届けするので、
皆さんの暮らしの参考になれば嬉しいです♪

暮らしに寄り添うアイテムが多い無印良品で購入した、我が家でも使用している日用品アイテムをご紹介させて頂きますのでどうぞ最後までお付き合いください♡


1.ウレタンフォーム三層スポンジ

こちらは無印良品に足を運んだ際必ずと言って良いほど購入しておくアイテム。

無印良品でも人気の高いアイテムで、実際に使ってみるのが1番なのですが他のスポンジと比べると断然こちらのスポンジは長持ちするのでオススメです♡


泡立てボール

洗顔で使用するも良し!!な、泡立てボール。我が家では身体を洗うボディタオルとして使用中です🛁

泡立ちも良く水切れも良く、廃れにくいのもポイント💡


ナイロンボディタオル

上記の泡立てボールとは別でこちらは旦那さん用のボディタオルです

お肌にはコットンなどのボディタオルが良いのですが、ゴシゴシ洗いたい派の旦那さんはこちらのナイロンを使用中🧼

以前使用していた同じナイロンボディタオルより生地が薄くなったような気がします。。。


洗いざらしガーゼフェイスタオル

4層に重ねられたガーゼがとてもふっくらしていて柔らかい肌触りのフェイスタオルです♪

初めて購入しましたが、吸水力も良く乾きやすさも良く畳んだ時に嵩張らないので今後はこのフェイスタオルに変えていこうと思います♪


防ダニスプレー

今まで違うメーカーさんの防ダニシートなどを使用していましたが、無印良品の防ダニスプレーが気になってしまったのでこちらを購入してみました✰

殺虫成分不使用なので子供達の枕などにも遠慮なくスプレーできるのは有難いですね。

そしてスプレー後は、ほんのりハーブの香りが広がります🌿


アルカリ電解水

こちらも他メーカーさんで長年使用していましたが、ネットでは売り切れが多くなかなか手に入らないので同じアルカリ電解水を無印良品で見つけて即買いしてしまいました(笑)

スプレーボトルはあるので今回は詰め替え用を購入しましたが、ボトルもシンプルでオシャレなのでそっちを買っておけばよかった〜と後悔中(笑)🤭

このアルカリ電解水はお掃除用品を1本化出来るのでオススメです♡


祝儀袋

ちょうど御祝儀を渡すタイミングで祝儀袋を探していて無印良品でも発見❣️

めっちゃシンプルなのに上品さのある祝儀袋🧧

1〜3万円までの設定だけど高額でも使えそうです🫶🏻✨


さいごに

前回のFOOD編に引き続き、今回の『日用品編』いかがでしたでしょうか?

実際に使ってみて満足度の高かったものばかりなので、ぜひ気になるものがあればチェックしてみてくださいね。
次回はスキンケア編をご紹介予定なので、そちらもお楽しみに♪

次回『スキンケア編』のご紹介について

話題のあの商品について詳しくご紹介させていただきますのでどうぞお楽しみに💓

この度も最後までお付き合いくださり誠にありがとうございました♪