おすすめ商品
今回は絶対買ったほうがいいコストコのおすすめ商品を
ご紹介させていただきたいと思います
コストコに通うようになってかれこれ15年
行き始めたころは子供たちもまだ小さく連れて行くのは至難の業でしたけど
一時期は月に3~4回も通っていたほどのヘビーユーザーでした(笑)
現在は月1~2回に落ち着いています(笑)
我が家の子供たちも大好きなコストコ
数えきれないほどの商品を購入してきましたが
我が家が購入しているオススメ商品をピックアップしていきます
購入した商品のピックアップ
- OIKOSのヨーグル
- オーガニックベビーリーフ
- 低糖質クロワッサン
- 春雨スープ
- スープリゾット
- シェルイン
- 花畑牧場味噌漬け生カマンベール
- たまご
- マドレーヌ
- HARIBO
- ディナーロール
- 昆布つゆ
- ガーリックスプレッド
OIKOSのヨーグルト&オーガニックベビーリー
『OIKOS』PROTEIN10g
このヨーグルトは私は勿論のこと子供たちも
かなりのお気に入りなので商品なので
この量でもすぐに無くなってしまいます(>_<)
『オーガニックベビーリーフ』
毎日サラダを食べたい旦那さんがお気に入りの
オーガニックベビーリーフも行くと必ず購入します
低糖質クロワッサン
COMO‘S BAKERYの『低糖質クロワッサン』
ほんとに低糖質?ってくらい美味しく頂けるクロワッサンでダイエット中の方にオススメ
まとめ売りで袋に入っているのですがお値段は
616円(7袋入り)
1個が食べ応えのある大きさで糖質も抑えてくれてお値段も1個辺り100円を切っているので体にもお財布にも優しい商品です
春雨スープ
ひかり味噌の『春雨スープ』
子供たちが朝ごはん代わりに毎日飲むので30食入りは有難いんです
普通のスーパーではこの量はなかなか売っていないのでコストコでいつも買っています
スープリゾット
IRIS FOODSの『スープリゾット』
このスープリゾットはご飯がないときにほんと便利!!
しっかりした味付けでお腹も満たされて大満足で滅多にこういうスープを飲まない旦那さんが美味しい!!と気に入ってリピートしている商品です
チーズ2種類
TARTAREの『シェル・イン』
ほぼ子供たちが食べてしまうデザートチーズ
カプセルの中にチーズが入っていてパコっと開けるのが楽しいみたいです(笑)
そしてチーズの中にストロベリーソースが入っているので何個でも食べられる美味しさです
花畑牧場の『味噌漬け生カマンベール』
こちらの味噌漬け生カマンベールはお酒のあてにもなりますしサラダや料理のトッピングなどにも使えて大活躍
お味も美味しくてハマってます
たまご
『たまご20個』
コストコではこちらのたまごが20個纏めて販売されています
ビタミン豊富で卵焼きを作ると卵の濃厚さがよくわかります
卵を毎日使うのでまとめ買いできるのは有難いですね
マドレーヌ
『マドレーヌ』プレーン
定番商品ではありませんが新商品として
たまに出てくるおすすめマドレーヌ!!
しっとりしていて程よい甘さが絶品のマドレーヌ
こちらを買うと朝ごはんに必ずみんな「食べたい~」とリクエストがあります(笑)
見つけたときは是非購入してみてください
HARIBO
『HARIBO Goldbears』
まあまあ、いいお値段のするハリボーのグミ
でも小分けになっていて数も沢山入っているので帰省の手土産としても購入しますが親戚の子供たちも喜んでくれるので帰省前にはよく購入します
ディナーロール
『ディナーロール』
コストコのド定番、ディナーロール
お値段が徐々に値上がりしていますが元々が安すぎるくらいだったので値上がりしてますが必ず購入する商品です
このままでも美味しいんですが我が家はサンドイッチやオープンサンド、フレンチトーストなどにして食べたりします
冷凍保存も出来るので多いな~と思われる方でも是非購入をお勧めします
昆布つゆ&ガーリックスプレッド
ヤマサの『昆布つゆ』
我が家の定番商品ヤマサの昆布つゆ
1・8Lも量がありますがこの一本で煮物、うどんだし、そうめんやお蕎麦にも、あと炊き込みご飯やお吸い物などなどこれ一本で何役にもなるのでこの大きさを購入しています
Johnny’sの『GARLIC SPREAD』
このガーリックは先ほどご紹介しましたディナーロールを半分にカットしてマヨネーズとこちらのガーリックスプレッドを塗って食べると最高に美味しく食べられるのでオススメです
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回お勧めしましたコストコ商品は
期間限定商品なども含まれるので
もしかしたら見つからない!!という事もあるかと思いますが
そんな時はおすすめ商品や新商品などもお試ししてみてくださいね
最後までお付き合いいただきありがとうございました